こんちは、よっしーです。
皆さんは「ポイ活」最近よく耳にしませんか?
ポイントを貯めることはお得というイメージがあるかと思いますが、実際ポイ活ってどんな良いことがあるか気になりますよね。
今回は、ポイ活をすることでどんなメリットやデメリットがあるのかをまとめてみたので、興味がある方は最後までお付き合いください!
- ポイ活のメリットとデメリット
- 主なポイントの貯め方
- ポイ活に向いている人はどんな人か
目次
ポイ活のメリット

節約が出来る
ポイントは現金やギフトカードに換金したり、そのまま現金と同じように使えるものなど様々です。
貯めたポイントを買い物で使うことにより、支出の負担が減り日々の節約が期待できます。
ポイ活で浮いた生活費は自分の好きなことに回せるので、生活に余裕が生まれることにつながるでしょう。
消費行動の見直しにもつながる
ポイ活をしていると家計簿をつけていなくても、ポイントの収入からどこにどれだけお金を使っているかある程度知ることができます。
ポイント還元率の良いお店やサイトなども絞れてくるので、結果的に無駄遣い防止につながることも。
また、固定費の支払いなどをクレジットカード払いにすることでポイントが貯められることは上でお伝えしましたよね。
ケータイ代や光熱費など、普段そこまで目を向けないような支出を見直すきっかけにもなるのです。
新しい商品・サービスを試す機会になる
ポイ活を始めると、今まで目を向けてこなかった商品やサービスに出会うことが多くなります。
例えば、「U-NEXT」や「Ameba TV」などといった動画配信サービスの中には、1か月の無料体験に登録するだけでポイントがもらえるものもあります。
無料で使えてさらにポイントももらえるので、今まで映画やアニメをスマホで見る習慣がなかった人も登録してみるきっかけになるでしょう。
ポイントが貯まるだけでなく、今まで興味がなかったサービスにも触れる機会もあって一石二鳥ですよね。
ポイ活のデメリット

無駄な買い物をしてしまう
ポイントに注目しすぎると、ついつい必要無い余計なものまで買ってしまう可能性が高くなります。
仮に、「期間限定で5000円の○○を購入すると1000円分のポイントがもらえる」というものがあったとします。
かなりお得な案件ですが、それは自分が実際に欲しい商品だった場合のみです。
必要無いものであればポイントが貯まっても、実質4000円のマイナスとなります。
ポイ活の前提条件はあくまで「節約」ということを忘れずに取り組んでいきたいですね。
クレカが増えると管理が大変
ポイントサイトでポイ活するときに、最も高単価の案件はクレジットカードの発行です。
クレジットカードは一枚発行するだけで約5000円分のポイントが還元されるので、がっつり稼ぎたい人を中心に多くの人が取り組んでいる案件でしょう。
しかし、そんなお得すぎる案件もやり過ぎには注意。
クレカは増えすぎると管理が大変だからです。
紛失して不正利用されたり、年会費がかかるのに解約し忘れて使いもしないクレカにお金を払い続けてしまうといったリスクがあります。
やはり、自分が実際に使うカードだけを発行するのが一番無難ですね。
迷惑メールが増える
ポイントサイトに登録すると、登録したメルアド宛にお得情報などが毎日何通も送られてきますが、これが結構鬱陶しいです。
私もいくつかポイントサイトに登録していますが、結構メールが溜まっています(汗)
しかし、普段使っていないフリーメール等で登録するなどといった方法で、迷惑メール対策は出来るのでそこまで気にする必要はないかもしれませんね。
ポイ活する上で注意すべきことはこちらで紹介しています↓↓

ポイントの主な稼ぎ方

ここからは、ポイ活での稼ぐ方法について紹介していきます。
ネットショッピング
皆さんは、楽天市場やYahoo!ショッピング等の総合通販で買い物する機会があると思いますが、それらはお買い物した分だけポイントが貯まりますよね。
その時にポイントサイトを経由してからお買い物をすると、総合通販のポイント(楽天ポイントなど)+ポイントサイトのポイントを貯めることができます。
つまりポイントの二重取りができてさらにお得に買い物が出来るというわけです。
日用品をネットで購入している人はかなりおすすめな稼ぎ方ですよ!
アプリのダウンロード
個人的に最もおすすめなのがアプリのダウンロードです。
1つあたりの単価は数円~数千円と広告によって幅が大きいです。
その理由は、ダウンロードするだけの広告もあれば、アプリゲームで「レベル20を達成する」「ステージ10までクリアする」というような条件付きの広告もあるからです。
条件付きの広告は単価が1000円を超えるものも多く、ゲームをするだけで稼げるのでスマホゲーム好きに持ってこいの稼ぎ方でしょう。
アンケート・モニター
コツコツ隙間時間に稼ぎたいならアンケートで稼ぐことがおすすめです。
1つあたりの単価は1円~数十円程度です。どんどん数をこなして稼いでいきましょう。
また、モニターは商品購入後にレビューをする代わりに、お得に購入することができます。
モノによっては還元率100%もあり実質無料で手に入れることもできるので、ほしい商品を見つけたらぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
クレカの発行・口座開設
がっつり稼ぎたい人にかなりおすすめなのが、クレジットカードの発行や口座開設などの高単価案件です。
1つあたりの単価は数千円~1万程度です。
月に2つこなせば簡単に1ヶ月1万円以上の収入を得ることができるので、かなり美味しいです。
ただし、広告利用後にクレカの管理が出来なくなるくらいやりすぎるのはNGですよ。
【上級編】友達紹介
少し難易度が高いですが、ポイントサイトは友達紹介でもポイントを稼ぐことができます。
1人の紹介あたり50円~300円程度稼ぐことができます。
また、紹介する方法としてはSNSを使って、不特定多数の人に紹介することがおすすめです。
SNSで発信することが好きな人はぜひチャレンジしてみてください。
【まとめ】ポイ活に向いている人
ポイ活のメリットとデメリットについてを知っていただけたでしょうか。
結局ポイ活に向いている人はどんな人なんでしょうか。
~ポイ活に向いている人~
- 節約したい人
- ネットで買い物をよくする人
- コツコツ何かを続けるのが得意な人
- 月数千円程度のお小遣いを稼ぎたい人
結局ポイ活は節約が大前提なので、上手く生活に落とし込む事が大切です。
もしこれから始めようと思っている方は、無理せず自分のペースで頑張ってください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポイ活を副業として考えている人はこちらもおすすめ↓↓
