こんちは、よっしーです。
読者の皆さんはポイ活してますか?
ポイ活は日々の暮らしをお得にしてくれる素晴らしいツールです。
しかし、意外とこんな方がいるのではないでしょうか。
- ポイ活にすぐ飽きてしまい続かない
- ポイントを気にしすぎてしまい疲れる
- ポイ活をしているのに節約に繋がらない
上のような方はポイ活の意識を少し変える必要があるかもしれません。
読者の皆さんには損をしてほしくないので、今回はポイントサイトを利用するときの注意点をまとめました。
ぜひ最後までご覧ください!
ポイントのために無駄遣いをしない

ポイントサイトには無料の案件と有料の案件が存在しています。
アプリのダウンロードや無料会員登録など、無料案件はたくさん数をこなして稼げばいいのですが、有料案件は少し注意が必要です。
有料案件で、「期間限定で5000円の○○を購入すると1000円分のポイントがもらえる」というものがあったとします。
確かにお得な案件ではありますが、あなたに必要なものかどうか一度考えてみてください。
必要なものなら1000円の節約ですが、もし必要ないものなら4000円の赤字です。
いくら高還元の案件であったとしても、ポイント欲しさに必要無いものを買っていては本末転倒ですよね。
無駄遣いしないためにも、「ポイントがもらえないとしても○○を購入するのか?」という目線で検討するようにしましょう!
クレジットカード発行や口座開設はほどほどに

クレカの発行と口座開設の案件は1つあたり数千円~1万円程度と単価が高く、ポイントサイトの中でもかなり稼げるおすすめの案件です。
しかしそんな美味しすぎる案件も、ポイントを求めてやり過ぎてしまうということはよくありません。
この2つは共通して、管理不足になってしまうというデメリットがあります。
各々のパスワードや利用金額を覚えていられなかったり、使っていないカードや通帳を紛失してしまう可能性が考えられるのです。
また、クレジットカードは短期間にたくさん発行しすぎると「申し込みブラック」といって、約半年間審査が通りにくくなってしまう状態に陥ってしまうことがあります。
これらのデメリットを考慮して、クレジットカードの発行と口座開設は多くてもそれぞれ2~3つ程度にとどめておくのが良いでしょう。
ポイ活にのめり込みすぎない

ポイ活は利用者の熱量によって稼げる額は変わってきますが、あくまでも「日々の暮らしを少しお得にするツール」です。
たくさん稼ぎたいからといって、24時間常にポイ活の事を考えて生活するというのはおすすめできません。
理由は熱中しすぎてしまうとすぐ飽きてしまったり、疲れてしまったりして続かないからです。
肩の力を抜いて楽しんでやりましょう。
今回のまとめ
今回はポイントサイトの使い方について紹介してきました。
簡潔にまとめると、
- 有料案件で無駄遣いしないように気を付ける
- クレジットカード発行・口座開設はやりすぎ注意
- ポイ活は無理なく楽しめる頻度で
という感じです。
これらを参考にして良いポイ活ライフを送ってくださいね!
【よっしーが最もおすすめするポイントサイト「モッピー」は、下のリンクから登録+交換で2000円分のポイント獲得できます!】